吉野家の冷凍牛丼をポチリました。

レンチンで手軽に作れるし、お店の味と変わらずとっても美味しかったですよ☆

ここ最近はお家時間が長くなって、お昼ご飯をどうするのかがちょっとした悩みで。。

手間をかけずに済ませたいのですが、

ラーメン、素麺、パスタ、うどん。。
麺という麺は食べつくしたな、、という感じです。

夕食並みにしっかり作るのも面倒だし、ウーバーも出前館もイマイチなことが多くて・・・

そんなときに楽天でみつけた吉野家の牛丼(冷凍品)

我が家は牛丼と言えば吉野家派。

天下の吉野家さんだし、ご飯さえ炊けばサッと作れるお手軽さに惹かれぽちっとしてみまた。

デイリーランキングでも上位にいます

チェック!食品部門 デイリーランキング【楽天】

 

ケロ子
でも冷凍品って本当に美味しいのかな・・・

そこで今回は、

「吉野家の牛丼冷凍品を楽天で買ってみた感想」
「吉野家の牛丼の食べ方は?」
「吉野家の牛丼のアレンジについて」

書いていきます!

今回は、楽天の吉野家公式ショップで買いました。
次の目次で感想などを詳しく書いていきます。

 

吉野家の冷凍牛丼を楽天で買ってみた

私が注文したのは、色んな種類が少しずつ入ったセット。

 

牛丼だけで20袋のものと悩んだのですが、

 

初めてなので色んな味を楽しみたかったのと、冷凍庫のスペースに空きが無かったので11袋のこちらにしました。

発注から届くまでおよそ3日

早かったです。

箱はこんな感じで可愛いです。

取り出してみると

牛丼、豚丼、親子丼、焼き鳥丼、牛焼肉が2つずつ

あとは紅ショウガが1パック

冷凍の生姜って初めて見た。すごい量。

ちなみに裏面表記はこんな感じです。

早速温めて食べてみることに!

どーん!

吉野家で食べる牛丼はご飯が多めなので、ボリュームはお店より少なく感じますが、

しっかり吉野家の味で美味しかったです

つゆもたっぷり入っていて、つゆだく派の私は大満足でした。

ちなみに内容量は120gです。

吉野家の牛丼冷凍品の食べ方は?

冷凍牛丼の食べ方は、

レンジでチンするか、湯せんで4分温めるかどちらでも調理できます。

ケロ子
どっちの方が美味しいのか気になっちゃうよね~
ということで、両パターンで作ってみることにしました。
湯せんで4分と、
電子レンジで2分半。
完成です!
右が湯せんで
左が電子レンジ。
見た目はどちらもかわりませんでした。
つゆがしっかり入ってて満足!
気になる味も、、違いがわからず。
結果、湯せんでも電子レンジでも同じように調理ができます。
なのでほっからかしにできて楽ちんな電子レンジ調理をおススメします。
次は、他の人の口コミも紹介しますね!
吉野家公式ショップなのでお店の味をそのままに↓
牛丼だけでいいよって人はこちらがおススメ↓

吉野家の牛丼 (冷凍)の 口コミ評価は?

実際に吉野家の冷凍牛丼を食べた人の口コミをお伝えします。

吉野家の冷凍牛丼 悪い口コミ・デメリット

まずはマイナスの口コミから、

・冷凍庫の場所をとる

・コスパが良くない

 

マイナスの口コミで多かったのはこちら。

冷凍庫のスペース関しては、我が家で11袋をしまった収納を参考までに。

ケロ子
冷凍庫がごちゃごちゃしてるのはご容赦ください

この辺りに収納しましたが、縦に並べて収納して、だいたい15センチほど使いました。

 

次に価格についてですが、

今回11袋(うち1袋は紅ショウガなのでノーカウント)種類は違えど単純計算で1食約398円

店舗で牛丼(並)を注文するとご飯込みで365円(税込みなので

割高感は否めないですね・・・。

吉野家の冷凍牛丼 良い口コミ・メリット

次に買ってよかった!の口コミです。

・お店と変わらない味が楽しめる

・忙しいときの味方

・アレンジ自在。

・味も量も満足

・ギフトにしても喜ばれる

味の満足度が高いのはさすがです!

「常に冷凍庫にストックしてある」という声も少なくありません。

吉野家ファンの心ががっちり掴んでる感じです。

吉野家冷凍牛丼のアレンジ

ケロ子
口コミを見ていてアレンジをしてるって声が多くて気になったんだよね
牛丼をアレンジするという発想が無かったのですが、
皆さん色々工夫して食べているんだな、と。
そういえば牛丼と一緒にアレンジブックも付いてきてました。
気になったものは

・肉じゃがにする

・豆腐や野菜と一緒に煮込んで簡単1品にする

・肉煮込みうどん

・炊き込みごはん

などなど。

どれも簡単で美味しそうなので、次回注文したら試してみたいですね!

吉野家の冷凍牛丼 まとめ

吉野家の冷凍牛丼は、お店と変わらない味を簡単に楽しめるので一人暮らしの人から、  ファミリー層まで幅広く楽しめる商品です。

家庭で食べるからこそのアレンジも楽しめるのも通販の楽しいところですね。

牛丼は吉野家派に人に特におススメします!

冷凍庫の場所は取るので、注文前にスペースの確保もお忘れなく!!

 

公式ショップは送料が無料です↓

 

牛丼だけでももちろん送料無料↓

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事