
毎日暑いですねー。
いや、本当に暑いですね。
散歩もままならない暑さなので公園にもなかなか行けず、
こんな状況で遠出もできないので、我が家は近場の海浜公園で波打ち際の水遊び&砂遊びが定番になりつつあります。
そんな夏の水遊びなのですが、恰好に困っていまして
娘(2歳)はトイトレがまったく進んでおらず、安定のオムツ。
水に入るときは普通にTシャツ&短パン&オムツなのですが、
1時間も遊んでいるとオムツが水を吸いすぎてお尻がアリさんのように膨らんでしまって。
本人も重くて気になってしまう様子。
水着も考えたけど、オムツ外れて無い子が水着って大丈夫なのか!?という疑問があり踏み切れず。
何かないかなーと探していたらこちらを見つけました。
オムツ機能付き水着!
使い捨てのスイムパンツが売っているのは知ってたけど、アレっておしっこガードはできないんですよね。
結局オムツの上に履かせるしかなくて。
こちらはオムツ機能がついているので、当然下にオムツを履かせる必要がなくて使い勝手がよさそう。
赤ちゃんの海遊びには水着おむつが便利!
調べていて私が気になったのは、アイプレイのスイムパンツ。
アイプレイの水着機能付き水着の特徴は、
・特許取得の3層構造で抜群の吸収力。裏生地もメッシュなので赤ちゃんのオムツかぶれも防げる。
・左サイドが全面スナップボタン構造になっているので脱ぎ着がしやすい
・洗濯機で繰り返し洗うことができるので経済的
赤ちゃんも快適に水遊びができて、親にも嬉しいポイントがたくさん!
使い勝手のいいスイムパンツですね。
水遊びが楽しくなりそうです。
アイプレイ スイムパンツの口コミは?
実際にアイプレイのスイムパンツを購入した人の口コミを調べました。
悪い口コミ・デメリット
まずはマイナスの口コミから、
・サイズ選びが難しい
・生地がしっかりしすぎていて乾かすのに少し時間がかかります。
サイズ選びの難しさ、これは海外製品あるあるですよね・・・
生地がしっかりしているのは嬉しいですが、乾くのに時間がかかることもあるんですね。
良い口コミ・メリット
続いて、買って良かった口コミです。
・横にボタンがついているため脱がせるときとても便利でよかった
・後ろ姿が可愛い
・片側がボタンになっているので、水着より脱ぎ着がしやすい
・使いすてパンツよりコスパが良い
・生地もしっかりしていて良い
使い捨てのスイムパンツだともったい無かったからこちらに変えて良かった、という声が多く見られました。
また、見た目の可愛さを絶賛する声も多かったです!
親としてこれは大事なポイントですよね(^^♪
アイプレイ スイムパンツのサイズは?
口コミにもありましたが、サイズ選びが難しいのは海外製品あるあるですよね。
サイズ展開は4つ。
Mサイズ:1歳
Lサイズ:1歳半
XL:2歳
3T:3歳
6か月~3歳まで幅広く使えます。
1歳2ヶ月、78cm、 10.5kg Lサイズで太ももちょっときつめ
1歳0ヶ月、身長約75cm、約9kg XLサイズがぴったり
1歳3ヶ月、身長約80cm、約10kg 3Tサイズで少し余裕あり
2歳半 、約13kg 3Tサイズでちょっと小さめ
価格もお手頃なので、ひと夏使うと割り切ってピッタリサイズを購入しても良いかなーという気がしますが、実際の口コミを見てみると、太ももがきつそうという声が結構あったので
【気持ち大きめサイズ】を選ぶのがよさそうです。
(大きい分には来年も使えるというメリットもありますしね☆)
アイプレイ スイムパンツ まとめ
アイプレイのスイムパンツは、
・3層構造でおしっこ、ウンチをガードできる
・紫外線カット機能がついている
・片側ボタンなので水着に比べて脱ぎ着が簡単
・見た目(とくにお尻)が可愛い
と夏の水遊びに大活躍してくれるスイムパンツです!
頻繁に水遊びをするご家庭には、コスパの良いスイムパンツがおススメです。
ぜひ検討してみてくださいね。
\あす楽にも対応してます/